FFU 合成まくらぎ
|
天然木材とプラスチックの優れた長所・特徴を兼ね備えた画期的な夢の新素材
セキスイが独自開発したエスロンネオランバーFFUは木材の風合いをもち、軽くて強くて腐食しません。また吸水せず、耐薬品性、絶縁性、保湿性に優れているなど天然木材とプラスチックのそれぞれの長所を合わせもつ画期的な新素材です。自然環境保護にも役立つ素材として注目され様々な産業分野で使用されています。
>>エスロンネオランバーFFU 紹介ページ
|

FFU橋まくらぎ |

カルムーンシート |
【特徴】 |
- [耐久性]
吸水・腐食がなく、施工時の強度・寸法制度を長期に維持。
- [軽量・施工性]
木材と同等の重さで(比重0.74)現場加工も容易。
- [締結強度]
犬釘、ネジ釘の引き抜き強度が大きく、繰り返し打ち込み時の保持率も高い。また、オイル付着による強度低下も殆どない。
- [電気絶縁性]
吸水しないため電気絶縁性が低下しない。
- [加工性]
天然木材と同様の加工(薄切り、穴あけ、研削、釘打ち、接着、塗装)ができる。
- [環境にやさしい]
|
|
【制振材 カルムーンシート】 |
振動のエネルギーを熱に変換。カルムーンシートはセキスイが開発した新発想の遮音素材です。今までの遮音材料の常識を覆し、薄くて、しかも静かにさせたい面に部分的に貼るだけで遮音が可能です。
- [カルムーンシートのレール騒音(きしみ音)対策]
- [シートタイプ]
騒音発生源であるレールそのものの振動を抑制し、レールからの放射音を小さくする方法
- [カバータイプ]
レールの側面を覆うことにより、レールからの放射音を遮蔽する方法
|
|
>>カルムーンシート 紹介ページ
>> 取り扱い商品一覧へ
>> 事業内容一覧へ |