
ITAKE STREET
「鉄道業界における様々な問題点を新しい技術・手法で改善する」
このようなコンセプトのもと次世代マシン・システムをパートナー企業のご協力を得て皆様にご紹介致します。

ボーダン踏切システム


-
メーカー名
グムンドナー社
-
メーカー本社
オーストリア
-
製品概要
高強度ポリマーコンクリート製パネル式踏切システムです。
専用のまくらぎを必要とせず、パネル毎に脱着が出来るため設置が容易です。
またレール間を跨ぐブリッジ構造のため踏切特有の電蝕を防止します。
日本国内の敷設実績は600箇所以上(2022年1月現在)。 -
PDFダウンロード
ルーカス脱線復旧装置/
フェッターエアジャッキ装置


-
メーカー名
ルーカス社
フェッター社
-
メーカー本社
ドイツ
-
製品概要
【ルーカス脱線復旧装置】
・安全かつ迅速な作業を実現
・高性能の油圧方式を採用
・コンパクトで軽量化
・50年以上鉄道業界に精通した信頼と実績
・日本国内販売実績セット以上
【フェッターエアージャッキ装置】
・軽量で可能性が高く、迅速な活動が可能
・シンプルなシステムで容易な運用を実現
・最小1~最大140トンのジャッキアップを実現
・丸型、超薄型、高揚程型など様々な運用に対応可能なラインナップ
・ドイツ技術検査協会の型式承認取得済
・世界60ヵ国以上での採用実績 -
PDFダウンロード
鉄道用コンクリート二次製品


-
メーカー名
インフラテック株式会社
東京セメント工業株式会社
-
メーカー本社
日本
-
製品概要
- ①GRC製ケーブルトラフ
- ・省スペース対応で内空断面の確保が可能
- ・不燃材認定(NM-8313)・薄肉・軽量で省スペース対応
- ・鉄筋不使用のため錆びの心配がなく、非磁気性
- ②プラットホーム笠石
- ・表面の微小突起(ノスキッド仕様)により、滑り止め効果を発揮
- ③エクセリート(GRC製ダクト蓋)
- ④ぴったん溝(環境配慮型側溝)
- ⑤シラス緑化基盤
- ①GRC製ケーブルトラフ
-
PDFダウンロード
レール研削研磨バリ取り(IRDシリーズ)


-
メーカー名
株式会社イチグチ
-
メーカー本社
日本
-
製品概要
砥石に変わるペーパー研磨材です。全ての製品が安全設計で現場作業に最適です。 また限られた時間の中で確実に研削研磨作業が可能になります。 課題である騒音・火花が砥石と比較しすべて改善されます。 -
PDFダウンロード
鉄道車両・鉄道設備の非破壊検査機器

-
メーカー名
ダイヤ電子応用株式会社
-
メーカー本社
日本
-
製品概要
「非破壊検査システムのスペシャリスト」として、車両、保線、電力設備、信号設備など様々な分野に向けて各種非破壊検査機器の販売、及び非破壊検査システムの製作を行っています。 フェーズドアレイ超音波探傷装置(TOPAZ-64)、渦電流アレイ探傷器(MIZ-21C ARRAY) を扱っております。 -
PDFダウンロード
3次元地中レーダ探査装置


-
メーカー名
3d-Radar AS 社 / 株式会社ジオファイブ
-
メーカー本社
ノルウェー
-
製品概要
電磁波を利用し、線路下の空洞や埋設物を含め状態を把握することが出来ます。 線路下の状態を把握する事で、今後の維持管理計画が容易になります。 -
PDFダウンロード
ラヴィーバッファーストップ


-
メーカー名
ラヴィー社
-
メーカー本社
ドイツ
-
製品概要
車両衝突時、車止め本体を滑らせることにより、レールとの摩擦抵抗によって車両を 安全に停止させる製品です。 -
PDFダウンロード
バッテリータンパー

-
メーカー名
伊岳商事㈱
-
メーカー本社
日本
-
製品概要
第8回鉄道技術展(2023.11.8~10) 展示会当日、公開です。 11/8.9の2日間 屋外展示ブース(Z-01)にて体験できます。 ぜひ、お立ち寄りください。