
取扱商品
道床交換機

道床とは砕石(バラスト)で構成され、車両重量をクッションのように受け止める重要な役割を担いますが、やはり経年や現場状況により砕かれて細粒化します。これは結果として軌道の歪みや排水能力の悪化を引き起こします。この劣化した砕石を交換する際に必要なマシンが道床交換機です。カッターと呼ばれるアームをまくらぎ下に配置し、カッター外周を回転するチップにより砕石を搔き出します。搔き出した旧砕石の搬出や新砕石を補充するための重機(ダンプトロ等)、その他の手法と併せて道床交換と呼ばれます。
商品一覧
-
軌陸型道床掘削作業機 もも太郎
-
バックホーカッター BHC-01
-
道床掘削機 こ太郎
-
ベルトコンベア搭載ダンプトロリー
-
現在の鉄道業界における様々な問題点を新しい技術・手法で改善させる、次世代マシン・システムをパートナー企業10 社以上の協力を得て皆様にご紹介
-
商品に関するお問い合わせはこちらから