All for the highest safety and comfort of railroad traffic
>>特徴 >>防音性能
>>走行・制動性能 >>全体構成、編成および寸法
>>削正性能 >>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)

 

この車両は、一般区間および分岐器部のレール頭面・レール側面ならびにゲージコーナーを削正し、波状摩耗の除去と適正なレール断面形状を回復するために使用するレール削正車です。

この車両は、三相交流電動モーターによって高速に回転させられる砥石を、レール表面に押し付けてレール金属の削正を行う保守車両で、3両で1編成となっています。各車両をA車(動力車)、C車(削正車)、B車(キャビンつき削正車)と呼び、C車とB車に各8個、合計16個の砥石を装備しています。
この車両は、回送時の最高速度は60km/hで、他の保守車両と連結運転ができるように、貫通ブレーキ方式を採用しています。

作業時の特長としては、ゲージコーナーからフィールドコーナーにわたって砥石角度を随時変更しながらの削正ができ、効率的かつ正確なレール削正ができます。また、削正時に発生する粉塵を回収する集塵装置を4基(C車とB車に各2基)搭載しています。

検測機構は、レーザーとCCDカメラによる非接触式レール断面形状測定器と接触式のレール(長・中・短波)波状摩耗測定器が一体となったKLD/DLM6検測装置が装備されています。

車両が走行・検測・削正時に行う制御内容は、油圧・空圧・機械・電気・電子といった広範囲にわたるため、プログラマブルコントローラー(PLC)を搭載して複雑な制御を行っています。

この車両の削正能力は。削正速度毎時5km/h、削正圧力19A(削正モーター消費電流で圧力を表示)の場合に、0.01〜0.04mm/パスとなっています。この削正量は、各1パス(片道削正)ごとのレール頭頂面の削正量ではなく、例えば12パス施工した場合に、作業終了時点で0.12〜0.48mmの頭頂面の金属除去を行うことが可能で、1パスあたりの平均削正量として算出される数値です。言い換えると、ゲージコーナー削正中のパスでは、頭頂面の金属除去量は0となる場合もありうるということです。
駆動方式は、回送・作業走行とも、主エンジン・主発電機・カルダンシャフト・ポンプドライバー・駆動用油圧ポンプ・駆動用油圧モーター・1速ギアボックス・(最終減速機)の順番で力が伝達される、油圧走行方式となっています。

制動関係は、主エンジンよりベルトで駆動される制動用コンプレッサーが圧縮空気を発生し、補助空気タンクと三動弁を使用して制御する方式となっています。

削正作業に使用される動力は、C車・B車上の油圧ステーションの油圧ポンプで発生した油圧、電動コンプレッサーで発生した圧縮空気、エンジンと直結の主発電機で発生した440V/60Hz電力を使用します。
電気制御系統は、直流24V・交流28Vを使用しています。

削正車両は、その性格上、金属を大量に含む粉塵を発生します。一方車両の制御には多くの精密機器、電子機器が使用されているため、粉塵の進入を極力防ぐ必要があります。このため、電子基板のあるキャビン・油圧機器の多い機器室・各配電盤が加圧さけています。加圧とは、ベンチレーターなどで半密閉状態の空間に強制的に空気を送り込み、外圧との気圧差で外気の進入を防止することです。粉塵対策をした機器が多く搭載されてはいますが、長期的な車両保守の面では、日常の清掃と点検が非常に重要な作業となります。

>> 走行・制動性能
>> 削正性能
>>防音性能
>> 全体構成、編成および寸法
>>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)
>> このページのトップへ

項 目
性 能
最高速度 レベル区間 60km/h
上り25%o
32km/h
最小走行半径 90m
走行最大斜度 45%o
軌 間 1,067mm / 1,435mm

 

項 目
性 能
A C B
制動装置 主ブレーキ 貫通エアブレーキ
直通ブレーキ 電磁弁操作レバー
駐車ブレーキ 機械式手動/
スプリング式
スプリング式 スプリング式
制動距離
(主ブレーキ)
0%o , 60km/h 228m
0%o , 45km/h 135mm

25%o , 60km/h

330mm
25%o , 45km/h 192mm

>> 特徴
>> 削正性能
>>防音性能
>> 全体構成、編成および寸法
>>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)
>> このページのトップへ

内 容

性 能
C B
削正装置 砥石形式 円筒形 円筒形 円筒形
砥石寸法 180×105mm 180×105mm 260×35mm
砥石数量 8 4 4
砥石固定方法 セルフ
センタリング
セルフ
センタリング
ボルトつき
ローター
砥石回転数 3,600rpm 3,600rpm 3,600rpm
モーター最大出力 15kw 15kw 11kw
モーター定格出力 11kw 11kw 9kw
モーター数量 8 4 4
削正範囲 +15o/-20o +15o/-20o +5o/-70o
設定可能パターン数 99
平均削正量/パス 0.01〜0.04mm
作業条件 標準削正速度 4〜6km/h
最小削正半径 120m
最大作業勾配 45%o
集塵装置 形式 遠心ファン式
電動モーター出力 10.2kw×2 10.2kw×2
モーター数量 2 2
排気中残塵量 5mg/m3 5mg/m3
空気吸入量 1,200m3/h
(6,000×2)
1,200m3/h
(6,000×2)

>> 特徴
>> 走行・制動性能
>>防音性能
>> 全体構成、編成および寸法
>>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)
>> このページのトップへ

項 目

性 能
作業中の騒音レベル
(dB A)
キャビン内(空調使用時) 75dB (A)以下
車両側より25m 75dB (A)以下

>> 特徴
>> 走行・制動性能
>>削正性能
>> 全体構成、編成および寸法
>>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)
>> このページのトップへ

このスペノレール削正車RR16M16は、下記の車両より構成されます。

項 目

数 量 内 容
A車 1 動力車:主キャビン・動力装置・駆動装置・検測台車・主制御装置
C車 1 削正車:油圧動力装置・削正台車・補助制御装置
B車 1 削正車:補助キャビン・油圧動力装置・削正台車・補助制御装置

 

【削正車編成】
この車両の削正台車は、下記の編成で使用されます。

砥石数

編 成
16個 0+8+8
A+B+C

この編成状態で、RR16M16は独立した単独での車両として使用されます。

 

【外形寸法と重量】
車両の外形寸法と重量は、下記の通りである。
重量は装備重量(油脂・燃料・水など満タン)です。

名 称 寸法(mm)と重量(トン)
長さ 高さ 重量 最大軸重
A車(連結器なし) 13,800 2,800 3,700 47.0 12.0 , 14.9
C車(連結器なし) 8,000 2,800 3,500 25.5 13.1
B車(連結器なし) 9,480 2,800 3,500 27.5 10.0
全車編成時 32,160 2,800 3,700 100.0 -
※脱線復旧用油圧ジャッキを除く幅は2,400mm

>> 特徴
>> 走行・制動性能
>>削正性能
>> 防音性能
>>車両外形図 仕様図面(PDFデータ)
>> このページのトップへ